Pocket

もくじ

後鼻漏にご注意!(鼻炎の方は必読)

後鼻漏(こうびろう)という言葉を聞いたことはありますか?

この言葉をご存知の方はおそらくインターネットで自分でいろんなことを調べた経験のある方ではないでしょうか?

後鼻漏=蓄膿症になりやすい人

という図式が成り立ちます。

私も、この後鼻漏症状に長年悩まされています。

本当につらいのです。

私の弟も、ついには甥までもこの後鼻漏に悩まされ、餌食になっています。

もはや、鼻だけにとどまらない耳の病気の原因にも・・・・。

みなさんご存知の通り、鼻、口、耳はそれぞれつながっています。

鼻と耳は耳管を通じて簡単に行き来ができます。

昔は、「耳に鼻水が入った」と言えば耳の反対側に空気を入れて

「ぴゅ」っと押し出すこともしていたようです。

しかしながら、あまりその処置が良くないとのことで近年はやらなくなっているようです。

鼻水が口から出てきてしまう症状=後鼻漏(こうびろう)はひどくなると

蓄膿症の主な原因となります。

風邪がひどくなりすぎたときに、下を向いたら頭痛がして困った

という経験があれば、少し注意が必要です。

後鼻漏や蓄膿症の症状緩和には「ホットシャワー」。

この製品は、プロの声優歌手の方、かなり愛用していますよね。

私も、生徒さんに勧めたら「先生、回し者ですか?笑」と言われるぐらい

どこに行っても「勧められる」製品だそうです。

ホットシャワー。

インターネット(楽天やヤフーショップ)などで最安値を探して買うとよいと思います。

後鼻漏の根治はなかなか難しい。

例えば風邪をひかないようにする、蒸気を充てる、加湿をする。などの処置か、

抗生物質の投与くらいしか・・・・。

女性の場合は、生理前生理中、生理後の不安定な時期に

いきなり風邪のような症状が出ることがあります。

油断大敵です。なんせ女性は1か月の2週間ほどしか体調の良い時期がない、とされていますから。困ったものです。

私は、このような後鼻漏症状がひどくならないために下記の事に気を付けています。

◆生理前はなるべく飲酒をしない

◆敏感な時期には喫煙者のそばに行かない

◆睡眠不足は本当に大敵。十分な睡眠がとれるスケジューリングをする。

◆出来るだけ声を出す。ボイストレーニングを行う。

◆マッサージや整体に通い、体のバランスを整え、毎日決まっただけの運動をきちんと行う。

症状が比較的軽ければ、ハーブ療法もおすすめ

ハーブティ専門店もありますが、リラックス効果の高いハーブを摂取したり、

実際に鼻やのどによいハーブ(ネトル)などを摂取したり、

後は私の場合は生理前はセントジョーンズワートという自律神経のバランスを整えるハーブを摂取したりもします。

しょうがが良い人もいれば、

ラベンダーの製油が良い人もいます。

何よりリラックスすることが一番大切ですね。

 

応援お願いします

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村
Pocket