Pocket

もくじ

滑舌のトレーニングといえばムラーラミュージックオフィス

滑舌トレーニングのお問い合わせは当校へのお問合せの中でもかなり多いものとなっています。滑舌を良くしたい方の多くは二種類に分類されます。まず一つ目は機能的に困っている場合。そしてももう1パターンは個人的に滑舌が悪い事で恥ずかしい思いをしていたり、どちらかというと一種の外見コンプレックスのような方。このどちらかによって分かれてきます。

お酒を飲んだら舌が回らなくなるのは何故ですか?

お酒を飲んだ後舌が回らなくなる理由は、単純に舌の筋肉が一時的にアルコールの力によって弱まるからです。(正確には脳からの指令の問題で伝達が鈍くなります。)

一般的に言われているのは、お酒を飲んだ後にいびきが酷くなる。という事も言われています。鼻が詰まってしまって口で息をしてしまい、口で息をすることによって口の中での音の共鳴が大きくなってしまう。という事が一つ。

もう一つは、先ほどのお話ししたように舌の筋肉が鈍くなってしまい、上を向いた状態で舌の筋肉が弱った状態ですとしたが丸まって後方に下がってしまい声帯の閉鎖の環境とあいまって音を発生してしまう環境になってしまうのです。

舌を柔らかくするトレーニングはどのようにしたらよいですか?

良くあるのは早口言葉です。早口言葉をただただ何度も読ませて終わってしまう学校が良く見られます。

ムラーラミュージックオフィスでは基本的に早口言葉も決まったものは作りません。その生徒さんの抜け落ちやすい言葉の羅列を作らなくてはなりませんのでその場で指摘をしていきます。その場で指摘をして弱い子音のトレーニングなどを徹底していくのです。

顎関節の歪みを治して声を正すことも良くやっています。

体がゆがんでいる→骨盤のゆがみを取る。→しかし一週間でもとに戻ってしまう。
理由はすべて歯のかみ合わせにあります。かみ合わせがきちんとしていないとあっという間に骨盤はゆがんでしまいます。

骨盤のゆがみ、首の歪み、歯のかみ合わせ、顎関節症、さまざま、な理由で舌の動きだけではなく声自体が出なくなってしまっている人もいます。例えば呼吸が浅い、呼吸が悪いだけで口の中が乾燥してしまいその原因で声帯結節などになってしまう方もいらっしゃいます。呼吸は肝心かなめです。

このような顎関節の歪みを治して声を出す。というようなことも行っています。
(もちろん完全に治るものではありません。少なくとも今ある以上に悪い状態にはしない)というスタンスです。間違いなく顎関節症の方は、例えばマイクにあごのノイズが乗ってしまったり良いことは一つもないのです。

滑舌トレーニングは全員違わなくてはなりません。

全員同じ早口言葉をするようなスクールのトレーニングはもう卒業しましょう。

滑舌トレーニングは一人につき一種類です。

滑舌トレーニングで有名なムラーラミュージックオフィスへ。

03-5980-7670

muraramusicoffice@gmail.com

応援お願いします

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村
Pocket